江崎グリコの『おいしいカスピ海ねっと〜り濃い脂肪ゼロ』の原材料を見ると、危なそうな名称はありませんが、無脂肪牛乳を使っています。これは食べないほうがよさそうな商品ですね。
- さけたほうが良いと思われる原材料名
-
- なし
- 名称
- はっ酵乳
- 無脂乳固形分 11.9%
- 乳脂肪分 0.4%
- 原材料名
-
- 無脂肪牛乳
- 乳製品
- 生乳
- 乳たんぱく
- (一部に乳成分を含む)
- 原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中)
-
- 乳成分
- 栄養成分表示/100g当たり
-
- エネルギー 49kcal
- たんぱく質 5.6g
- 脂質 0g
- 炭水化物 6.7g
- 食塩相当量 0.15g
- カルシウム 184mg
おいしさと健康
glico
底の方から3回大きくかき混ぜると、より一層食感をお楽しみ頂けます。
中身がとび出ることがりますのでゆっくり開けてください。
「ねっと〜り濃い」のヒミツ
乳成分を高めたミルクにクレモリス乳酸菌CHCC2907株などの乳酸菌を加え、低温でじっくり発酵させる「ねっと〜り製法」を採用し、ヨーグルトを濃密でねっとりした味わいに。
「おいしいカスピ海」には、特有のねっとりとした食感の元となるEPS(Exopolysaccharide:菌体外多糖)を生産するクレモリス乳酸菌と、ヨーグルトをまろやかな味わいに仕上げるサーモフィラス乳酸菌の2種類の乳酸菌をグリコ独自の製法で使用しています(特許3645898号)。
生乳から脂肪分を除いて作った無脂肪牛乳を使用。
プレーンヨーグルト
この商品は低温で発酵しています。
製品中に乳清などの水分が見られることがあります。
食品表示基準に基づき、100g当たり脂質0.5g未満を0と表示しています。
衛生管理が難しいためタネ菌としてのご利用はお控えください。
とろみがありますので、お召し上がりの際に洋服などを汚さないようご注意ください。
開封後はお早めにお召し上がりください。
0 件のコメント:
コメントを投稿