ロッテの『シャルロッテ』の原材料を見ると、危なそうな名称がいくつも出てきます。これは食べないほうがよさそうな商品ですね。
- さけたほうが良いと思われる原材料名
-
- 植物油脂
- マーガリン(植物油脂、はっ酵バター)
- ショートニング
- 加工でん粉
- 乳化剤
- 香料
- 膨張剤
- 名称
- 洋菓子
- 原材料名
-
- 砂糖
- 水あめ
- アーモンド
- カカオマス
- 植物油脂
- 全粉乳
- マーガリン(植物油脂、はっ酵バター)
- ショートニング
- ゴーフレットクランチ(卵・小麦粉を含む)
- 順チョコレート
- でん粉
- 大豆たんぱく
- ココアバター
- カカオエキス
- 加工でん粉
- 乳化剤
- 炭酸Ca
- 香料
- 膨張剤
- 酸化防止剤(ビタミンE)
- 原材料に含まれるアレルギー物質(27品目中)
-
- 卵
- 乳成分
- 小麦
- 大豆
- 栄養成分表示 1個(標準6.4g)当り
-
- エネルギー 35kcal
- たんぱく質 0.5g
- 脂質 2.0g
- 炭水化物 3.8g
- 食塩相当量 0.007g
CharLotte
CHOCORENTINS
ていねい仕上げ
ショコランタン
香るカカオ
写真はイメージです。
手間ひまという魔法
キャラメルづくり、焼き上げ、チョコのデコレーション、その工程すべてをていねいに、カリッとした食感を生み出す薄さと、まるで手作りのようなカタチをロッテ独自の技術で実現しました。
チョコレートとカカオエキスを練りこんだスカッチ&アーモンド&チョコレートのカリッとした美味しい組み合わせが、手軽にいつでも楽しめます。
アーモンド&スカッチ
チョコレート
箱の開け方
1.フタをはがす。
2.箱の側面を左右に割る。
3.箱を中心から左右にたおす。
28℃以下の涼しいところに保存してください。
本品はオレンジを含む製品と共通の設備で製造しています。
チョコレートは高温になると、表面が溶けてその脂肪分が白く固まる事があります(ファットブルームといいます)。
召し上がってもさしつかえありませんが、風味の上では劣ります。
製品の表面の一部が白く見えることがありますが、原料に由来するものです。
製品特性上、割れ欠けが生じる場合があります。
開封後はお早めにお召し上がりください。
製品に不都合がございましたら、現品をロッテお客様相談室あてにお送りください。代品と郵送料をお送りいたします。
0 件のコメント:
コメントを投稿